鶏もも肉パリパリ中華焼き

結婚20年作り続ける
みんな大好きな味
グリルかオーブンで皮パリパリ!
焼いてる香りがたまらな〜い
※2019写真変更

材料

  1. 鶏もも肉大1枚 約300g
  2. ★しょうゆ 大さじ1と1/2
  3. ★酒・ごま油 各大さじ1/2
  4. ★おろしニンニク 1/2片
  5. ★おろし生姜 小さじ1/2〜1
  6. ★豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    もも肉を四つに切ります。

    厚い部分を開き筋切りしながら

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方1写真
  2. 2

    お肉をビニール袋に入れ★の調味料を加えます。

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方2写真
  3. 3

    モミモミしてから30分おきます。

    骨つき肉はビニール袋二枚重ねるといいよ、たまに破れるの、モレ防止に肉トレーに乗せてます

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方3写真
  4. 4

    魚焼きグリルにアルミ(フライパンアルミ◎)しいて皮目を上に並べる

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方4写真
  5. 5

    つけ焼きモード強+普通焼き約3分(皮をパリパリに様子見ながら)

    モードない場合次の欄を

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方5写真
  6. 6

    普通魚焼きグリル15〜20分

    様子見ながら焼いてもOK

    皮をパリパリに焼いて〜

    オーブン250℃20分〜も◎

  7. 7

    小さく切って焼くと早いです。

    四つ切りの時は焼いてからカット

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方7写真
  8. 8

    ピリ辛でごはんがススムおかず

    中華のおかずと(*´꒳`*)

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方8写真
  9. 9

    手羽中、手羽元、手羽先でも

    出来ます(*´꒳`*)お弁当に◎

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方9写真
  10. 10

    こちらは男子高校生の今朝のお弁当

    • 鶏もも肉パリパリ中華焼き作り方10写真
  11. 11

    もも肉大1枚で、だいたい2人分

    育ち盛り男子なら1枚ペロリです!

コツ・ポイント

お肉よ〜〜くモミモミしてね。

漬け込み30分がベストタイム☆

手羽先、手羽中でタレが漏れ…

ビニール二枚重ね、軽く洗ったお肉トレーに置けば安心!

チューブニンニク生姜でもいいよ

Tags:

★おろしニンニク / ★おろし生姜 / ★しょうゆ / ★豆板醤 / ★酒・ごま油 / 鶏もも肉大1枚

これらのレシピも気に入るかもしれません