鶏もも肉カラフル夏野菜ソース

2024.3.20二度目の話題入り❣️100人の皆様有難う☺️鶏もも肉をたっぷりの夏野菜と一緒に☆お好みで豆板醤を。
このレシピの生い立ち
暑い時期は、さっぱりのお料理が美味しく感じられます。みずみずしいカラフルな夏野菜の素材の味を生かし、たっぷり摂ることのできるメニューを、と考えました。手早くお料理し、夏野菜をたくさん食べ、暑さをのりきりましょう‼︎

材料

  1. 2016.3.8カラフル人気検索トップ10入
  2. 鶏もも肉 2枚(500〜600g)
  3. 醤油 大さじ1
  4. サラダ油 適宜
  5. * トマト 中半分
  6. * きゅうり 1本
  7. * 醤油 大さじ1
  8. * ピーマン 1個
  9. * 酒 大さじ1
  10. * ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    皆様に作って頂いたおかげで、2022年夏レシピに掲載して頂きました。

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方1写真
  2. 2

    鶏もも肉は、厚みのある所には包丁を入れ、厚みを均一にします。これにより火の通りがよくなります。

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方2写真
  3. 3

    バットやボールに鶏もも肉を入れ、醤油をすりこみ、15〜20分おいて味をしませます。この間にソースを作る。

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方3写真
  4. 4

    *の野菜を、5ミリ角くらいの大きさに細かく切り、ソースの調味料と合わせておきます。お好みで豆板醤を加えても!

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方4写真
  5. 5

    フライパンをよく熱し、サラダ油を入れ、鶏を皮の方から入れます。はじめは強火で両面を焼き、美味しそうな焦げ色をつけます。

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方5写真
  6. 6

    その後、中火にし、中までじっくり火を通します。鶏からも油が出るので、余分な油は他へあけて下さいね。

  7. 7

    焼けたら1cm幅くらいの一口大に切り、合わせておいたソースをかけます。出来上がり♡

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方7写真
  8. 8

    初れぽはめみたんさん!カラーパプリカ、貝割れを使い華やかに盛り付けて下さいました☆

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方8写真
  9. 9

    今回、グリル焼きしたサーモンに此方の夏野菜ソースをかけてみました!

    • 鶏もも肉♡カラフル夏野菜ソース作り方9写真

コツ・ポイント

鶏を醤油で下味をつけている間に、ソースを作ります。ソースの野菜は、同じくらいの大きさにすると、口当たりいいですよ!野菜は、セロリ、長ネギを加えても。お好みで増減されても。お家にある野菜で。鶏はグリルやオーブンで焼くのも◎!

Tags:

サラダ油 / 醤油 / 鶏もも肉 / * きゅうり / * ごま油 / * トマト / * ピーマン / * 酒 / * 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません