鶏もも肉が柔らかくなり、ご飯が進みます。このレシピの生い立ち鶏もも肉が安く手に入って、普通に焼くよりも西京焼きにしてみようと思って作りました。
- 鶏もも肉 2枚
- 味噌 大さじ3杯
- みりん 大さじ3杯
- 酒 大さじ3杯
- 砂糖 大さじ3杯
作り方
-
1
調味料(味噌・みりん・砂糖・酒)をビニール袋に入れ、よく混ぜる。
-
2
鶏もも肉を①の調味料の入ったビニール袋にいれ、液がまんべんなく付く様に揉む。
-
3
冷蔵庫で一晩保存。
-
4
焼く前に常温に戻し、調味液を軽く落とし食べやすい大きさに切って焼く。
コツ・ポイント焦げ易いので火加減に気を付けて!切らずに大きいまま焼く時は蓋を使った方が火が通ります