鶏もも肉のみぞれ煮

鶏もも肉と大根おろしを白だしベースで煮たご飯にぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
いつもの鶏もも肉を一味違う料理法で食べたくて考えました。

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. ネギ(白い部分) 1本
  3. 大根 200g
  4. 塩コショウ 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. サラダ油 小さじ1
  7. ★水 1カップ
  8. ★白だし 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★酒 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウで下味をつけ小麦粉をまぶします。

  2. 2

    ネギの白い部分は斜め細切りにします。

  3. 3

    大根はすりおろします。

  4. 4

    熱したフライパンに油を入れ、1の鶏もも肉を皮目からこんがりと両面焼きます。

  5. 5

    2の長ネギと★の調味料を加え10分ほど煮ます。

  6. 6

    最後に3の大根おろしを加えひと煮立ちしたら完成です!

コツ・ポイント

ネギの他にしめじなどのきのこと一緒に煮込んでも美味しいです。

Tags:

★みりん / ★水 / ★白だし / ★酒 / ★醤油 / サラダ油 / ネギ(白い部分) / 塩コショウ / 大根 / 小麦粉 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません