鶏もも肉と湯葉の豆乳ミルクスープスパ

豆乳から湯葉を作り、鶏肉で旨みを豆乳に加えて白だしで優しい味に整えてスキムミルクでコクと旨みをアップさせたスープパスタ♪
このレシピの生い立ち
春っぽいパスタで湯葉と鶏肉を使ってヘルシーなスープスパを作りたいと思って、スープも豆乳とスキムミルクでヘルシーに。だしは白だしで白い色を壊さないように和な感じで工夫。

材料

  1. 鶏もも肉 1/4枚
  2. 豆乳 215g
  3. スキムミルク 大さじ2
  4. 白だし 大さじ2
  5. スパゲティ 80~100g
  6. 水菜(菜の花など茹でて添えても 適量

作り方

  1. 1

    豆乳を鍋に入れて弱火にかけて湯葉を作る。湯葉を作り終えたら、鶏肉をひと口サイズに切ったものを鍋に入れて中弱火で煮る。

  2. 2

    パスタを茹でる。湯葉を食べやすい大きさに切って、水菜を洗ってちぎる。鶏肉の周りが白くなったら白だし、スキムミルクを入れる

  3. 3

    皿にパスタを盛り、スープをかけて、湯葉と水菜を乗せて出来上がり♪お好みで柚子の皮をすったり柚子胡椒や粗挽胡椒をかけても◎

コツ・ポイント

湯葉は市販のものでも。

Tags:

スキムミルク / スパゲティ / 水菜(菜の花など茹でて添えても / 白だし / 豆乳 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません