カテゴリ掲載❤たっぷりのキャベツと柔らか鶏もも肉を特製タレでどうぞ
鶏もも肉から出る脂を使うので、サラダ油は使いません
材料
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- ◎酒 大さじ1
- ◎しょうゆ 大さじ1
- ◎おろし生姜 小さじ1
- 春キャベツ 150g
- 人参 30g
- A
- 玉ねぎすりおろし 大さじ 1
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
作り方
-
1
鶏もも肉はビニール袋に入れて◎の調味料をよく揉み込み、下味をつけておく。
-
2
キャベツにざく切り、人参は千切りにする。そしてそれらを混ぜ合わせておきます。
-
3
Aを合わせて特製タレを作っておく。
-
4
フライパンに鶏もも肉の皮目を下にしておき、火をつけます。。初めは強火にしてくださいね。
-
5
フライパンが熱してきて皮目に焼き色がついたら、野菜をのせて蓋をして弱火にして、5分待ちます。
-
6
5分したら、野菜を回りによけて、鶏肉をひっくり返します。また弱火で蓋をして5分蒸らします。
-
7
鶏肉がふっくらしてきたら、出来上がりです。お皿に盛り付けてタレをかけて召し上がって下さいね(^^)
コツ・ポイント
鶏もも肉は下味の水気を切ってから、フライパンにのせて下さいね。そうしないとなかなか皮目が焼けないので。