鶏むね肉の塩レモン焼き

塩レモンを作ったので、いろいろ作ってみましたこのレシピの生い立ちこれも放置料理。箸で切れるほど柔らかくなりますし、鶏むね肉でもパサつきません。塩レモンの酸味と塩気でかなり食が進みます。塩レモンで何か作りたくて。

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩レモン 大1
  3. 大1
  4. 粗びきガーリック(おろしにんにくでも) 適量
  5. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は厚さを均等に開き、一口大に切る

    • 鶏むね肉の塩レモン焼き作り方1写真
  2. 2

    ガーリック以外の材料を全部揉みこみ2時間以上漬け込む

    • 鶏むね肉の塩レモン焼き作り方2写真
  3. 3

    熱したフライパンを弱火にして、つけだれごとフライパンでしっかり蓋をして焼く

    • 鶏むね肉の塩レモン焼き作り方3写真
  4. 4

    時々裏表を返しながら、途中でガーリックを加える

    • 鶏むね肉の塩レモン焼き作り方4写真
  5. 5

    汁気がなくなるまで焼く。仕上げに蓋を外しカリッと焼き色をつける。

    • 鶏むね肉の塩レモン焼き作り方5写真

コツ・ポイントお子様が召し上がる時には鷹の爪、ガーリックは控えめ、またはなしで。蓋をして弱火でじっくり焼くことが大事です。

Tags:

塩レモン / 粗びきガーリック / / 鶏むね肉 / 鷹の爪(輪切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません