レモン汁でさっぱりと、夏になると食べたくなる一品
蒸しゆでした鶏肉をたれに漬け込むだけの簡単メニュー
材料
- 鶏むね肉 2枚(約400g)
- 水(蒸しゆで用) 1/2カップ
- つけだれ
- 長ネギ 10cm
- 生姜 1かけ
- 豆板醤(唐辛子でもOK) 大さじ 1/2
- しょう油 大さじ 1
- レモン汁(ポッカレモン) 小さじ 1
- 砂糖 小さじ 1
- ごま油 小さじ 1
作り方
-
1
鶏むね肉の厚みに包丁を入れ、2枚にする。
-
2
フライパンに水を入れ、鶏むね肉を蒸しゆでにする。
-
3
長ネギは長さ5cmの細切りに。
生姜も細切りにする。 -
4
調味料を合わせ、つけだれを作る。
-
5
鶏肉に火が通ったら、熱いうちに一口大のそぎ切りにして、たれに漬け込む。
-
6
冷めるまで、何度か混ぜ合わせ、均等に味を付ける。
コツ・ポイント
蒸し鶏は、熱いうちにたれに漬け込むと、味のしみ込みが早いです。