味付けはふりかけだけ☆巻き巻きして焼くだけ。とっても簡単で美味しいですよ。このレシピの生い立ち味付けが面倒なので、ふりかけで味付け☆ふりかけがバラバラにならないように、巻いてみました。
- 鶏むね肉 2枚
- わさびふりかけ 適量
- 片栗粉 適量
- 塩 少々
作り方
-
1
鶏肉は皮を取り除き、かんのん開きにする。包丁の背で叩いて平らにする。
-
2
ふりかけを振りかけ、手前からクルクル巻いて、爪楊枝で止める。
-
3
包丁で1㎝幅に切り、片栗粉を両面にまぶす。
-
4
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を焼く。ひっくり返し、少量の水を入れフタをし、蒸し焼きにする。
-
5
中まで火が通ったらできあがり。
コツ・ポイントふりかけは味のしっかりついたわさびや明太子などがオススメ☆沢山ふらないと味がしないので、食べてみて味がうすければ塩を最後に振ってくださいね。