トマトを煮込むことで甘さが引き立ちます。トマト缶とは違った味わいを楽しめる1品です!!!このレシピの生い立ちトマト煮といえばトマト缶を使うレシピがほとんどですが、フレッシュなトマトを使って作りたかったため。
- 鶏肉 250g
- トマト 2個
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- コンソメ 1個
- ★ケチャップ 大さじ1
- ★ウスターソース 大さじ1
- ★砂糖 25g
作り方
-
1
鶏肉とトマトは1口サイズに、玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
-
2
熱したフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ香りを出して、鶏肉を焼き目がつくまで焼く。火を通すため蓋をして5分程度。
-
3
鶏肉を取り出して同じフライパンで玉ねぎを透き通るまで炒める。
-
4
トマトとコンソメを入れ10分煮る。さらに肉を入れて5分煮る。
-
5
最後に★を加えて、水分を飛ばしたら完成。
コツ・ポイント★を加えた時に水分を飛ばさないと、ケチャップの酸味が強くなってしまいます。