鶏むね肉とカラフル野菜の甘酢あん

とってもカラフル!甘酢でさっぱりこのレシピの生い立ち糖尿病予防のバランス食教室で実施した献立です。

  1. 鶏むね肉(皮なし) 240g
  2.  A こしょう 少々
  3.  A 酒  小さじ1/2
  4.  A 片栗粉 大さじ1
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 茄子 160g
  7. 赤パプリカ 1/2個
  8. 黄パプリカ 1/2個
  9. ピーマン 2個
  10. 玉ねぎ 中1個(160g)
  11. サラダ油 大さじ1
  12.  B 水 100cc
  13.  B しょうゆ 大さじ1と小さじ1
  14.  B 砂糖 大さじ1と1/2
  15.  B 酢 大さじ1
  16.  B 酒  大さじ1
  17.  B オイスターソース 大さじ1/2
  18.  B 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    茄子は2cm乱切り、パプリカ、ピーマンは2cm角切り、玉ねぎはくし切りにする。

  2. 2

    肉は一口大のそぎ切りにしAの調味料をまぶし10分おき、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、サラダ油を入れ、肉を並べふたをして両面を焼く。

  4. 4

    肉を皿に取り出し、そのフライパンにサラダ油を入れ、野菜を加え炒める。肉を戻し、よく混ぜあわせたBを加え、煮からめる。

  5. 5

    皿に彩りよく盛りつける。

コツ・ポイント片栗粉と油は2か所で使用するので注意する。むね肉は酒と片栗粉をまぶすことで、ふっくらやわらかく仕上がる。

Tags:

Aこしょう / A片栗粉 / A酒 / B水 / サラダ油 / ピーマン / 玉ねぎ / 茄子 / 赤パプリカ / 鶏むね肉 / 黄パプリカ / Bしょうゆ / Bオイスターソース / B片栗粉 / B砂糖 / B酒 / B酢

これらのレシピも気に入るかもしれません