ホクホクのじゃがいもと鶏むね肉に塩レモンだれを絡めて。レモン汁とバターの風味がやみつきになります!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉レシピの開拓。
材料
- じゃがいも 1〜2個
- レモン汁 大さじ2
- 鶏むね肉 1枚(250g目安)
- 水 大さじ1
- オレガノ 少々(あれば)
- 日本酒 小さじ2
- 調味料
- バター 10g
- 塩 小さじ1/3
- 黒こしょう 少々
- ニンニク 小1片
作り方
-
1
じゃがいもはピーラーで皮を剥いて食べやすい大きさに切り、5分ほど水にさらして水気を切る。
-
2
ニンニクは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
-
3
鶏むね肉は皮が付いていれば皮をはぎ、横半分に切り、包丁の刃を斜めに寝かせながら手前に引いて一口大の削ぎ切りにする。
-
4
耐熱容器にじゃがいも、水大さじ1を入れ600wのレンジで8分。
-
5
取り出して鶏肉と酒を回しかけラップをして4分。そのまま5分置いて余熱で肉に火を通す。
-
6
水気を切り、調味料、レモン汁を加えて和えたら完成。
お好みでオレガノを振ってみて下さい。
コツ・ポイント
加熱時間は目安で、大きさによって肉に火が通るまで違うので加熱時間を調整して下さい。
皮ありの鶏むね肉を買ったら皮は処分するか、一緒に入れて使って下さい。
皮ありの鶏むね肉を買ったら皮は処分するか、一緒に入れて使って下さい。