鶏まるごとチキンスープドイツ

欧米のおふくろの味の定番。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の義母がこの出汁でいろんな料理に応用しているのを見て。基本的に鶏と野菜を鍋に入れて煮込むだけ、予想以上に簡単です。インスタントや固形スープの素を使うより、優しい味に仕上がります。

材料

  1. 鶏(頭&内蔵なし) 一羽
  2. 玉ねぎ 3個
  3. にんじん 2本
  4. ポロ葱 2分の1本
  5. パセリ 適量
  6. クローブ 5粒
  7. ローリエの葉 1枚
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏を水で軽くすすぎます。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎ、にんじんは皮をむき、パセリとポロ葱は洗っておきます。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方2写真
  3. 3

    大きめの鍋に鶏を入れ、ひたひたになるくらいまで水を張ります。塩を加え火にかけ沸騰させます。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎにクローブを刺します。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方4写真
  5. 5

    沸騰したら玉ねぎ、にんじん、パセリ、ポロ葱、ローリエを加えます。弱めの中火で1時間〜1時間半煮込みます。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方5写真
  6. 6

    出汁がとれたら、鶏をパット等に別にし、野菜類は取り出します。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方6写真
  7. 7

    鶏肉を骨から外し、細かくさきます。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方7写真
  8. 8

    スープにお好みの具を加えます。写真はにんじん。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方8写真
  9. 9

    そして今回はスープ用パスタを加えました。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方9写真
  10. 10

    7でさいた鶏肉を鍋に戻し塩コショウで味を調整して、チキンヌードル・スープの出来上がり。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方10写真
  11. 11

    完成。

    • 鶏まるごとチキンスープ(ドイツ)作り方11写真

コツ・ポイント

鶏は冷凍のものでも構いませんが脂肪分が多くスープの表面に浮き出てきますので、ある程度解凍した時点で皮を取り除くことをお勧めします。

Tags:

にんじん / クローブ / パセリ / ポロ葱 / ローリエの葉 / / 玉ねぎ / 鶏(頭&内蔵なし)

これらのレシピも気に入るかもしれません