減量中に食べた!感が欲しいときにはこれ。
このレシピの生い立ち
牛肉でも豚肉でもおいしいのですが、気休め&節約で鶏ひき肉を使うように。
材料
- 鶏ひき肉 100
- 白菜 1枚
- 春雨
- ★調味料1
- ごま油 少々
- 鷹の爪 少々
- 豆板醤 少々
- ショウガ 少々
- にんにく 少々
- ★調味料2
- ソース 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- コンソメ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
作り方
-
1
白菜をよく洗ってみじん切りにする。
-
2
フライパンを中火で熱して調味料1を順番に。パチパチ鳴ったら白菜投入。
-
3
一通り炒めたら鶏ひき肉を入れて、くっつかないように木しゃもじでパラパラに。
-
4
火が通れば具がヒタヒタになるぐらいの水を入れ、沸騰したら調味料2を投入。よくかき混ぜる。
-
5
灰汁を取り春雨を入れて水分がなくなったらできあがり♪
コツ・ポイント
食べやすいように春雨をキッチンばさみでカット。固いままだと飛び散るので、完成後にフライパンの中でやっています。