卵スープに鶏ひき肉をプラスして食べ応えのあるおかずスープです。
このレシピの生い立ち
おかずが少ない時でも満足できるスープを考えました。
材料
- 鶏ひき肉 150g
- 卵 2個
- 青ネギ 2本
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- おろしにんにく 小さじ半分
- おろし生姜 小さじ半分
- 塩コショウ 適量
- 水 600cc
作り方
-
1
ネギは斜め細切りにする。
卵は溶きほぐしておく。 -
2
鍋にサラダ油とにんにく、ショウガを入れて火にかける。香りがしてきたらひき肉を入れて木べらで広げ、しばらく焼き色をつける。
-
3
ひき肉に焼き色がついたらひっくり返して同じように焼につける。
-
4
木べらでひき肉を粗めにほぐしたら水とスープの素を入れて煮立たせる。
-
5
煮立ったらネギを入れ、再度煮立ってきたら溶き卵をまわし入れる。
-
6
塩コショウで味をととのえたら出来上がり!お好みでゴマや胡麻油をかけてもおいしいです。
コツ・ポイント
ひき肉はあまり触らずよく焼き目をつけて粗くほぐします。
冬は片栗粉でトロミをつけても。
冬は片栗粉でトロミをつけても。