ニラにコチュジャン入りでスタミナ感満載♡な、鶏ひき肉で♡ニラの塩だれつくね♡←になりますこちら〜♡!おつまみに良き〜♡!このレシピの生い立ち私的にパサパサ感←が何か引っかかったので…、、、。つくねのタネに、片栗粉←をプラースしてパサパサ感を軽減させた←つくねを作ってみましたな件です〜♡!
- 鶏ひき肉 200g
- ニラ 20〜30g
- 刻みニンニク(無い場合いは、にんにくチューブでもォケです←♡!) 1かけ
- 小麦粉(形作った時にまぶす用!) 適量
- 竹串(※刺さなくてもォケですよーぅ!) 適量
- ((つくね味つけ♡!))
- 酒 大さじ2分の1
- 塩 小さじ4分の1
- コチュジャン 小さじ2
- 片栗粉 小さじ2
- ((塩だれ♡!))
- ごま油 大さじ2
- 塩(※入れ過ぎ注意報←!) 小さじ4分の1いくかいかないか程←!
- 鶏がらスープ 小さじ4分の1
作り方
-
1
まずは、ニラみじん切りと、刻みニンニクをスタンバイ〜
-
2
塩だれ←も作ってスタンバらせといてーのうっ!
-
3
ボウルに、鶏ひき肉をin〜
-
4
初めにスタンバらせといた、ニラ、刻みニンニクと、つくね味つけ←をして〜
-
5
よーく、まじぇ♡まじぇ〜♡!
-
6
したらば〜、小麦粉をまぶしながら←まる〜く形成しまーっ!
-
7
熱したフライパンに、オリーブオイルをしいて〜
-
8
つくねin〜!からの、塩だれも入れて〜
-
9
蓋をして、時々ひっくり返しながら←つくねに火を通します〜!(※焦げないように弱い中火でっ←!)
-
10
………www!みっ……見た目がガガガっ(;´Д`)ひゃ〜www凹!ともはなにあれw焼けたら串をさします〜
-
11
串をさして、器に盛ったら完成完了になりまーす(*´ 艸`)イェア〜♡!
-
12
※竹串←は、してもしなくてもォケですよーぅ♡!
コツ・ポイント※塩←をつくねタネにしかり、塩だれにしかり、※気持ち少ないかなぁ〜…?←ぐらいに入れた方が良きです(`・ω・´)ゝ♡!塩が効きすぎて味濃ゆさん…凹←になってしまうのでっ!