鶏ひき肉でつくる餃子

豚肉が食べられない人でも美味しく餃子が食べられます♪このレシピの生い立ち覚え書き

  1. 餃子の皮(大判サイズ) 80枚
  2. 鶏ひき肉 1400g
  3. キャベツ(みじん切り) 1.5玉
  4. ネギ(みじん切り) 2本
  5. ニラ(みじん切り) 1束
  6. ☆鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ7杯
  7. ☆酒 小さじ7杯
  8. ☆みりん 小さじ7杯
  9. ☆濃口醤油 小さじ7杯
  10. ☆おろしにんにく 小さじ7杯
  11. ☆おろししょうが 小さじ7杯
  12. ☆ごま油 小さじ7杯
  13. ☆塩 少々
  14. ☆こしょう 少々
  15. ごま油(焼く時) 大さじ1強

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギ、ニラをそれぞれみじん切りにする。塩をかけて全体に混ぜ野菜がしんなりするまでしばらくおく。

  2. 2

    1の野菜がしんなりしたら、ひき肉と☆をよく混ぜ合わせる。(1日冷蔵庫に置いておくと味が更に染み込むためオススメです。)

  3. 3

    餃子の皮に具を乗せ、縁に水を付け、ひだをつけながら包む。

  4. 4

    ごま油を全体に塗ったフライパンに餃子を綺麗に並べて火を付ける。強火で軽く焼き色が付くまで焼く。

Tags:

これらのレシピも気に入るかもしれません