鶏の肝煮付け

おばあちゃん直伝の味。
懐かしくて美味しい。
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんに教えてもらった味です。

材料

  1. 醤油 大さじ5
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ4
  4. 若鶏の肝 500g
  5. おろし生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    肝を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    心臓の血の塊を水で流す。

    (臭みが苦手な方は肝と心臓両方を牛乳で洗う。)

  3. 3

    鍋におろし生姜、醤油、砂糖、酒を入れて煮立たせます。この時に味の確認をしてください。

  4. 4

    味が整ったら切った肝を入れてぐつぐつさせます。

    肝が入ったら絶対に味見しないでください。お腹を壊します。

  5. 5

    ぐつぐつしたら弱火にして汁気を飛ばして照りが出てきたら完成です!

  6. 6

    2022.5.15

    肝レシピ人気検索でTOP10入りしました!

    ありがとうございます♪

  7. 7

    2022.6.25

    肝レシピ

    人気検索で一位入りしました!

    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

あまり煮込むと硬くなるので強火で短い時間で照りを出した方が柔らかくて美味しいですよ!

Tags:

おろし生姜 / 砂糖 / 若鶏の肝 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません