定番・鶏の照り焼きが、隠しにんにくでワンランク上の味です☆ 味濃いめなので、何かにはさんでも美味しく食べられます♩このレシピの生い立ちそのまま食べても美味しい、何かにはさんでも美味しい、味が濃いめの鶏の照り焼きをつくりたくて。
- 鶏もも肉 2枚
- 塩こしょう 適量
- 片栗粉 適量
- ♡酒 大さじ3
- ♡はちみつ 大さじ2
- ♡しょうゆ 大さじ2
- ♡にんにく(すりおろし) 1〜2片
作り方
-
1
肉の厚さを大体均等にし、皮の面に数箇所フォークで穴をあける。→塩こしょう、片栗粉を軽くまぶす。♡の材料を合わせておく。
-
2
フライパンに油を熱し、皮面を下にして、フライ返しなどで軽く押さえながら中火で焼き色をつける。反対も焼き色をつける。
-
3
大体火が通ったら、フライパンの余分な油を拭き取り、♡のタレを再度混ぜてから入れ、肉をひっくり返しながら煮詰めていく。
-
4
タレが少し残ったくらいで火をとめ、皮目を上にして盛り付ける!
コツ・ポイント焼く時は皮目から焼いてください♩