✧人気検索1位✧
いろんな食感が楽しい!食欲の秋にもってこいのメニューです❣
このレシピの生い立ち
甘酢あん大好き★野菜もお肉もしっかり噛んで、食感の楽しいおかずを!と作ってみました(*´ω`*)
材料
- 【甘酢タレ】
- ★水 100ml
- ★みりん 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★砂糖 大さじ2
- ★酢 大さじ2
- ★ケチャップ 大さじ2
- ★片栗粉 大さじ1
- 鶏もも肉 400g
- 水煮れんこん 半分(70g程度)
- にんじん 1本
- さつまいも 中1本
- ピーマン 1個
- しいたけ 3個
- 油(炒め用) 大さじ2
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
★を合わせて甘酢タレを作っておく。
-
2
鶏肉は一口大、れんこんは5㎜幅の半月、にんじん、さつまいも、ピーマン、しいたけは乱切りにする。
-
3
さつまいも、にんじんは耐熱容器に
入れてふわっとラップをして600Wで4分加熱する。 -
4
フライパンに油を引き、鶏肉、れんこんに塩コショウをして炒める。
-
5
さつまいも、にんじん、ピーマン、しいたけも加えて、香ばしく焼き色を付ける。
-
6
全体に火が通ったら、甘酢タレをよくかき混ぜて、回し入れる。
ゆっくり大きくかき混ぜ、とろみが付いたら、完成〜♪
コツ・ポイント
○鶏や、れんこんはあまり触らず、焼き色を付けると香ばしくて美味しい!
○甘酢タレは入れる前にしっかりかき混ぜて!
○甘酢タレは入れる前にしっかりかき混ぜて!