鶏てりやき弁当

高校生の初登校✨おかずは鶏肉が良い!のリクエスト。大きくなって欲しくて、ご飯ぎゅうぎゅう詰めてしまう…
このレシピの生い立ち
高校生になった、子どものお弁当記録。

材料

  1. 鶏背肉の照り焼き 適量
  2. カニカマ卵焼き(作り置き) 適量
  3. マカロニとハムのサラダ(作り置き) 適量
  4. ウインナー 適量
  5. 茹でブロッコリー 隙間埋め
  6. ミニトマト 隙間埋め

作り方

  1. 1

    作り立てのおかずは覚まして、

    冷たい作り置きはそのまま、

    詰めました。

  2. 2

    登校中、中身ぐちゃぐちゃにならないかが心配で、子どもに開けた時の写メ送って貰ったら…

  3. 3

    おかずは大丈夫◎

    塩昆布がズレてた事が発覚!

    塩昆布って、ズレるのだぁ…(°_°)

    • 鶏てりやき弁当  21/4.9作り方3写真

コツ・ポイント

男子なので、たっぷりガッツリ弁当!

甘辛味でご飯が進みますように(^-^)

Tags:

ウインナー / カニカマ卵焼き(作り置き) / マカロニとハムのサラダ(作り置き) / ミニトマト / 茹でブロッコリー / 鶏背肉の照り焼き

これらのレシピも気に入るかもしれません