鶏てりやきチキンハンバーグぅ

てりやきにマヨネーズってなんでこんなにおいしいの♡
フードプロセッサーを使って手作りハンバーグはいかが?

材料

  1. 鶏肉
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. ●たまねぎみじんぎり 4分の3くらい
  5. ●卵 1個
  6. ●パン粉 お好みで
  7. ●味噌 大さじ1
  8. ●マヨネーズ 大さじ
  9. ●ナツメグ 適量
  10. ●塩・こしょう 適量
  11. ●あらびきブラックペッパー 少々
  12. てりやきソース お好みで
  13. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーでむね肉、もも肉をミンチにする。

    ない場合は市販のもので♪

  2. 2

    たまねぎもみじん切りにする。

    あたしの場合、ズボラなのでFPでガーっとやってしまいます。

    水分が多い場合は水切りしてください。

  3. 3

    ●の材料とミンチをよく混ぜる。少しゆるいのでパン粉に牛乳は要らないと思います。

  4. 4

    フライパンに油をひかないで焼く。すぐ焦げるので火の調節にきをつけましょう。ひっくり返したら火を細めて蓋をして蒸し焼きに。

  5. 5

    てりやきソース手作りだとおいしいですね♪

    マヨネーズも合います。

コツ・ポイント

薄く焼いて、ハンバーガーバンズに挟んだら、

てりやきマッ○のように♡

小さく焼いてお弁当にも♪

マヨネーズ効果でふわふわに焼きあがりますよぉ

てりやきソースは市販のだと冷たいのでフライパンで先に絡めておくといいですね。

Tags:

●あらびきブラックペッパー / ●たまねぎみじんぎり / ●ナツメグ / ●パン粉 / ●マヨネーズ / ●卵 / ●味噌 / ●塩・こしょう / てりやきソース / マヨネーズ / 鶏むね肉 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません