鶏つくねの照り焼きお弁当に

野菜たっぷり入れて作りました♪柔らかくて美味しいです♪お弁当にもどうぞ!このレシピの生い立ち鍋料理に作ったつくねを翌日のお弁当用に焼いたところ美味しかったで♡

  1. ★鶏挽き肉 80g
  2. ◇玉葱(みじん切り) 20g
  3. ◇人参(みじん切り) 15g
  4. ◇椎茸(みじん切り) 1枚
  5. ★葱(小口切り) 10g
  6. ★味噌 小さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★マヨネーズ 小さじ2
  9. ★片栗粉 大さじ1/2
  10. サラダ油(焼く時用) 小さじ1
  11. 甘辛タレ
  12. ✩醤油 大さじ1
  13. ✩砂糖 小さじ2
  14. ✩味醂 小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜◇は炒めて冷ましておく。ボウルに、鶏つくねの材料◇と★を合わせてよくこねる。

  2. 2

    お好みの形にする。フライパンに油をしき つくねを焼く。

  3. 3

    焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱火で6分くらい焼く。

  4. 4

    タレ☆を入れてからめる。

  5. 5

    完成!

  6. 6

    我が家のお弁当に♡

  7. 7

    平成27年3月16日47個目の話題入り 有り難うございます♬

Tags:

サラダ油 / マヨネーズ / 人参 / 味噌 / 味醂 / 椎茸 / 片栗粉 / 玉葱 / 砂糖 / / / 醤油 / 鶏挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません