鶏つくね

孫も大好きふんわりやわらかつくね!
このレシピの生い立ち
お店で食べるつくねが食べたくて色々調べて出来あがったレシピです。

材料

  1. 鶏ももひき肉 560~600g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中半個分
  3. 長いも 80~100g
  4. 玉子 小1個
  5. 三温糖(砂糖) 小さじ 1半
  6. 小さじ半分
  7. 卵黄 4個
  8. 「合わせ調味料」
  9. 醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ3
  11. 料理酒 大さじ3
  12. 「付け合せ」
  13. さつまいもオイル焼き 適量
  14. しし唐素焼き 適量

作り方

  1. 1

    ボールに鶏ミンチ・長芋・玉ねぎ・砂糖・塩を入れねばりが出るまで、よーく混ぜ冷蔵庫に焼くまで入れておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れカレーのスプーンにすくい取りフライパンに落し入れ中火の弱火で焼く。

    • 鶏つくね作り方2写真
  3. 3

    いい焼き色になったひっくり返しフタをし中迄火を通す。

    • 鶏つくね作り方3写真
  4. 4

    焼きあがったら合わせ調味量を入れ強火にしさっと絡め火を止める(煮詰めない)

    • 鶏つくね作り方4写真
  5. 5

    焼きあがったら1人1個づつ卵黄を添え付けながら食べます。

    • 鶏つくね作り方5写真

コツ・ポイント

★つくねは押さえつけないように焼きます

★タレは煮詰めると辛くなるので注意!

★大きさはお好みでOK

★冷蔵庫に入れてから焼く方が粘りが出て焼きやすいです

★中位のフライパンだと一度に焼けないので半量づつ焼きます

Tags:

さつまいもオイル焼き / しし唐素焼き / みりん / 三温糖砂糖 / 卵黄 / / 料理酒 / 玉ねぎ(みじん切り) / 玉子 / 醤油 / 長いも / 鶏ももひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません