鶏そぼろ色お弁当歳ヶ月

1歳5ヶ月児のお弁当。彩よく手掴み食べもスプーン食べも出来て、完食してくれそうなメニュー。このレシピの生い立ち保育園の遠足でお弁当が必要に。まだ1歳過ぎて少し。何をお弁当にすれば良いのやら、、、とりあえず大好きなお肉と野菜、いつも食べるもの、好きなもの、と考えてこの組み合わせに。そぼろと卵だけにしようと思ったけどミックスベジタブルにしてみた。

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 200
  3. 本つゆ(4倍濃縮) 50
  4. 生姜チューブ 5mm
  5. お魚のソーセージ 1/2本
  6. バター 5g
  7. 冷凍ミックスベジタブル 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏そぼろを作る。水と本つゆを火にかけて沸騰したら鶏ひき肉を入れてほぐす。アクを取り汁が減るまで煮込んだら冷めるまで置く。

  2. 2

    ミックスベジタブルに塩コショウ少々振りかけてバターを乗せて500W1分チンして和える。

  3. 3

    ご飯の上に盛り付けて完成。鶏そぼろベジタブル弁当。魚肉ソーセージを添えると更に彩よし。

  4. 4

    魚肉ソーセージは無くてもいいしトースターで軽く焼いても良いけど、少し硬くなるのであえて焼かずにそのまま切って入れました。

  5. 5

    鶏そぼろは、50g程度しか入れていませんが作りやすく1パック200gの鶏ひき肉を使いました。

コツ・ポイント鶏そぼろは、前日夜に作っておくと楽。完全に冷めてから蓋をしてください。まだ綺麗に食べれないため、こぼしてもいいように実際に食べる量よりも多めに入れてます。

Tags:

お魚のソーセージ / バター / 冷凍ミックスベジタブル / 塩コショウ / 本つゆ倍濃縮 / / 生姜チューブ / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません