トロロで少しボリューム出ますが、あっさり、つるっと食べれます。喉痛くてもつるっと入るので、具合悪くてもおススメ?!
このレシピの生い立ち
鶏そぼろもトロロも温泉卵も好きなので合わせ技で。
材料
- 生姜 2カケ
- 鶏ひき肉 240g
- 内訳 鶏ムネひき肉 120g
- 内訳 鶏モモひき肉 120g
- 砂糖 大1.5さじ
- みりん 大1.5さじ
- 日本酒 50ml
- お醤油 大3さじ
- トロロ 太さ5cmを5cm程
- ご飯 1人1杯
- 温泉卵 1人1つ
- 海苔 少々
作り方
-
1
生姜をすりおろします
-
2
鶏ひき肉は2種類用意。ムネだけだとコクないし、モモだけだと油っこいので、半々で。
-
3
フライパンにすりおろし生姜、砂糖、みりん、水、日本酒と鶏ひき肉を入れて火にかけます
-
4
最初に菜箸でぐるぐる全体混ぜてしまって煮ていきます
-
5
だいだい火が通ったらお醤油を投入し、少し汁気が少なくなるまで煮詰めます
-
6
その間にトロロをすりおろします
-
7
丼にご飯、トロロのすりおろし、鶏そぼろ、温泉卵を順に盛り付け、最後に海苔をちらして出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏そぼろはムネとモモを混ぜて使います。ちょうど良い感じのコクになります♪