鶏ささみの蒸し焼き

材料を切って、後は蒸し焼きにするだけ!このレシピの生い立ち鶏ささみのホイル焼きで、同じ手順でやったらなかなか火が通りにくかったので、蒸し焼きにしたら早くできたので。

  1. 鶏ささみ 4〜5本
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. 人参 1本
  4. まいたけ 1袋
  5. 青じそ(あれば) 2枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみはスジ,皮があれば取って、削ぎ切りにし、塩こしょうをする。

  2. 2

    玉ねぎ,人参,青しそは細く切り、まいたけは手で裂く。

  3. 3

    フライパンの一面にマヨネーズを塗る。

  4. 4

    次に野菜→鶏ささみ→野菜→マヨネーズ→まいたけ→青じそ→チーズを乗せ、蓋をし蒸し焼きにする。

  5. 5

    15〜20分ほど蒸し焼きにする。野菜・ささみに火が通ればできあがり。

コツ・ポイントチーズとマヨネーズはたっぷりかける方がコクが出ておいしい。

Tags:

まいたけ / ピザ用チーズ / マヨネーズ / 人参 / 塩こしょう / 玉ねぎ / 青じそ / 鶏ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません