暑い夏にぴったりなスタミナ料理!
すっぱい梅とほのかに香るしそが
ベストマッチ♡
☆2011.7.28分量変更しました。
このレシピの生い立ち
母から教わった、家族に大人気のレシピです。
夏が旬のしそと梅を組み合わせました。
材料
- 鶏ささみ 4本
- 梅肉(ペースト状だと作りやすい) 好きなだけ
- しそ 8枚
- オリーブオイル 適量
- パン粉 適量
作り方
-
1
しそは細かくみじん切りにします。
-
2
ささみは筋を取り、切り込みを入れ半分に開きます。
-
3
2にペースト状の梅をたっぷりと塗り、1のしそをのせる。
(梅干しを使う場合は種を取って包丁できざんでおきます) -
4
半分におりたたみます。
-
5
パン粉を付つけていきます。
-
6
パン粉をつけるポイントはささみを押しつぶしながらたっぷりとつける事!
(面積を広げることで焼く時間を短縮できます。) -
7
温めたフライパンにオリーブオイルをしき、きつね色になるまで焼いていきます。
-
8
焼きあがりはこんがりきつね色☆
-
9
キッチンペーパーで油をきり、一口大に切ったら完成!
-
10
うちではよく作るので大型の梅肉を購入☆
コツ・ポイント
コツはなんといってもパン粉のつけ方!
ささみが元の大きさの2倍になるくらいつぶしてください。
梅の量は、お好みで調節してくださいね(^o^)/
ささみが元の大きさの2倍になるくらいつぶしてください。
梅の量は、お好みで調節してくださいね(^o^)/