ヘルシーな ささみに和風のあんかけ。やさしい味が食べたいアナタに。。
このレシピの生い立ち
栄養がありそうでヘルシーなものが食べたくて、作ってみました。
材料
- 鶏ささみ 4切れ
- にんじん 小 一本
- いんげん 3~4本
- 大豆の水煮 1缶
- ▽だし汁 50㏄
- ▽しょうゆ 大さじ3
- ▽みりん 大さじ3
- ▽しょうが ひとかけ
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
鶏ささみは塩と小麦粉をまぶしておく。
-
2
にんじん、いんげんを粗いみじん切りにする。
-
3
フライパンにサラダ油を熱して、鶏ささみを焼き目がつくまで焼く。一旦取り出して皿に盛る。
-
4
別のフライパンに、▽の調味料と にんじん、いんげん、大豆を入れて煮立てる。
-
5
にんじんにも火が通ったら、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
-
6
⑤を焼いた鶏ささみにかける。完成!
コツ・ポイント
しょうゆやみりんの量は、めやすは書きましたが個人のお好みでどうぞ。