鶏ごぼうの炊き込みご飯

味付けが基本的だから、家にある材料で楽チン炊き込みご飯!お肉はひき肉でなくてもいいし、豚肉でも美味しい♪このレシピの生い立ち炊き込みご飯がつくりたくなって、冷蔵庫&冷凍庫にあるもので作ってみました♪彼にも大好評(^□^) 

  1. お米 3合
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ごぼう 1/2本
  4. にんじん 1/5本
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. 顆粒和風だし 小さじ1
  9. 適量
  10. サラダ油 適量
  11. 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    米をとぎ、水気をきる。

  2. 2

    ごぼうをささがきに、にんじんを千切りに、ねぎを小口切りに切る、

  3. 3

    フライパンに油をひきひき肉を炒め、色が変わったらにんじんとごぼうを炒める。

  4. 4

    洗った米、調味料、を入れ、3合メモリまで水を足し全体をひと混ぜする。

  5. 5

    ④の上に、炒めた材料炊飯器にいれ、炊く。

  6. 6

    炊き上がったらねぎを加えて、上下を返しながら全体を混ぜて、出来上がり☆

コツ・ポイント炒めるときに焦げそうになったら酒で調節してます。

Tags:

お米 / ごぼう / しょうゆ / にんじん / みりん / サラダ油 / 万能ねぎ / / / 顆粒和風だし / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません