鴨ネギカレーうどん

とろみたっぷりで熱々のカレーうどん!カレーの辛さ&玉ねぎの甘みが美味しいですよ。サッポロ一番艶うどんモニターレシピです。
このレシピの生い立ち
実家のカレーうどん(そば)は醤油だしにカレー粉加えてとろみをつけるもの。
サッポロ一番艶うどんの特製つゆはだしがしっかり美味しいので、最後にとろみつけるだけで簡単に作れて便利です。

材料

  1. サッポロ一番艶うどん和風カレーつゆ 1袋
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. 鴨もも肉(鶏もも肉) 50g
  4. 干ししいたけ ひとつまみ
  5. 長ネギ 10センチ
  6. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    干ししいたけをぬるま湯で戻す。

    鍋にお湯500mlを沸かす。

  2. 2

    玉ねぎは3ミリ位の薄切り、長ネギは外側の白い部分を白髪ネギにして水にさらし、内側は斜め切りにする。鴨もも肉は小口切りに。

  3. 3

    鍋の湯が沸騰したら、玉ねぎ、鴨もも肉を入れひと煮立ちさせてあくを取る。

  4. 4

    麺と干ししいたけを加えて4分位煮る。(袋書きは5分なのでそれより早目に)

  5. 5

    うどんに添付の特製つゆと長ネギの斜め切りを入れ、しいたけの戻し汁でといた片栗粉をかきまぜながら加えてとろみをつける。

  6. 6

    ひと煮立ちさせて器に盛り付け、白髪ネギをのせて完成。

コツ・ポイント

鴨じゃなくにわとりのもも肉でも十分美味しいです。今日は偶々安売りしてたので…。

あとは最後のとろみつけを手早くして煮すぎないようにすることでしょうか?麺を別茹ですれば慌てずにすみますが、洗い物を少なくしたかったので。

Tags:

サッポロ一番艶うどん和風カレーつゆ / 干ししいたけ / 片栗粉 / 玉ねぎ / 長ネギ / 鴨もも肉(鶏もも肉)

これらのレシピも気に入るかもしれません