ひとりで市販のパスタソースを使うと余りますよね…。
それを使って、チキンを炒めました☆
このレシピの生い立ち
市販のパスタソースを絡めただけの、簡単な一品です。
ひとりで使うと、いつも使いきれないので、なにかいい有効利用できないかなと思い、生まれたレシピです。
材料
- 残った市販のパスタソース 約1/4袋
- 鳥胸肉(ももでも可) 100g
- エリンギ 1本
- しいたけ 2枚
- たまねぎ 1/2個
- ほうれん草 1把
- オリーブオイル 適量
- 塩・こしょう 適量
作り方
-
1
ほうれん草を固めにゆで、バターでさっと炒め、皿に盛りつけておく。
-
2
鳥胸肉を、食べやすい大きさに切る。
-
3
エリンギは食べやすい大きさにちぎり、玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。
-
4
フライパンにオリーブオイルをしき、胸肉を焦げ目がつくまで焼いて、皿に取り出しておく。
※また戻すので大体でOK -
5
そのフライパンに玉ねぎを入れ、炒める。大体いたまったら、エリンギ、しいたけも加え、火が通るまで炒める。
-
6
野菜に火が通ったら、肉をフライパンに戻し、さらに炒め、胡椒をする。
-
7
パスタソースを加え、ソースを絡める。
※味見をして、薄いようなら塩で調節してください。 -
8
ほうれん草を敷いた上にのせて、出来上がり☆