大根おろしたっぷりで、さっぱりなのにご飯もすすむし、ビールにも合います☆このレシピの生い立ち妻の一品です。
- 鳥もも肉 2枚
- ◎みりん 大さじ1と2/1〜大さじ2
- ◎醤油 大さじ4
- 大根おろし 2カップ分
- パセリみじん切り 少々
- サラダ油 適量
作り方
-
1
鳥肉は筋切りをし、余分な脂身は取り、皮目にフォークなどでいくつか穴をあけます。フライパンに油を熱します。
-
2
皮を下に鳥肉を入れ、中火で両面に焼き色がつくまで焼きます。焼き色がついたら鳥肉を取りだし、余分な油を捨てます。
-
3
皮を上にして鳥肉を戻し、肉の上に大根おろしを汁ごと乗せ、◎を加えます。煮立ったら弱火にし、7〜8分焼き煮します。
-
4
途中一度裏返してください。皿に盛り、パセリを散らし、お好みの付け合わせを添えて完成です。
コツ・ポイント大根おろしの汁は大根の種類や場所で変わりますので、味つけは調節してください。