鳥もも肉の皮パリソテー照り焼きソース

じっくり焼くことでふっくら美味しいこのレシピの生い立ちついつい強火でささっと焼きたくなるけれど、赤ちゃんがいる時に弱火でじっくり焼いてみたら美味しかったー!

  1. 鳥もも肉 2枚 約400g
  2. 小さじ1/2
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで鳥もも肉の水気を取り、肉の厚みのあるところに切り込みを入れて均一にする

  2. 2

    白い脂身を取り、小さじ1/2の塩を振って室温に戻す

  3. 3

    キッチンペーパーで水気をもう一度取り、フライパンに薄くひいて皮目を下に弱火で約20分焼く

  4. 4

    途中で出てくる水分や脂をキッチンペーパーで拭き取りながら、お肉の半分以上が白くなったらひっくり返して5分焼く

  5. 5

    食べやすい大きさに切り、空いたフライパンに☆を全部入れて、少しとろみがつくまで煮詰めてお肉にかけたら完成

コツ・ポイントなるべくお肉を均一にしておくと生焼け部分がないと思います

Tags:

しょうゆ / みりん / / 砂糖 / / 鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません