鳥もも肉が柔らかく食べられて、しかもカロリーダウン!
このレシピの生い立ち
もも肉はどうしても歯ごたえがありすぎるので、やわらかく仕上げたいと考えて作りました。
材料
- 鳥もも肉 1枚
- ハーブソルト 大匙1弱
- 卵 1個
- 片栗粉 大匙2ぐらい
作り方
-
1
鳥もも肉は皮と黄色い部分を取ります。
厚みが均等になるように包丁を入れ、ハーブソルトを両面に振りかけかけます。 -
2
キチンペーパーに包んでラップをして冷蔵庫で1時間ぐらいねかせます。できれば1日か2日おいた方がベストです。
-
3
食べやすい大きさに切り、ボールに入れて卵1個と混ぜ合わせます。よく混ざったら片栗粉を入れよく混ぜます。
-
4
フライパンに油を大匙1ぐらいを熱して中火でこんがり両面を焼く。蓋をして弱火で中まで火を通す。焼き過ぎないこと。
コツ・ポイント
ハーブソルトしか使ってないので食べるときはお好みのソースで。カロリーを気にしないでいい人は皮をつけたままでいいと思いますし、油で揚げてもおいしいです。