鳥そぼろとかぼちゃの煮付け

甘めに煮付けてるんで、子供達には人気の一品です。私は苦手なんで食べれませんが(笑)このレシピの生い立ちハロウィンの残務処理です(笑)

  1. かぼちゃ 4分の1個
  2. 鳥ミンチ 100グラム
  3. 300cc
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1と2分の1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口サイズカットしておきます。(少し大きめが良いと思います)

  2. 2

    かぼちゃにラップをして、4〜5分ぐらい、レンジでチンしときます。

  3. 3

    鍋にほんの少しの油を引いて、中火で鳥ミンチを炒めます!

  4. 4

    柔らかくなったかぼちゃと鳥ミンチを合わせて、崩れないように少しだけ炒めます

  5. 5

    鍋に水と調味料を入れたら、蓋をして、弱火でかぼちゃが柔らかくなるまでコトコト煮込みます

  6. 6

    粗熱を取ったらお皿に盛り付けて完成です!一度冷ましたほうが味が染みていい感じです!

コツ・ポイントかぼちゃはレンジで数分加熱しておくと楽チンです。少し大きめに切った方が煮崩れしませんよ!

Tags:

かぼちゃ / みりん / / / / 砂糖 / / 醤油 / 鳥ミンチ

これらのレシピも気に入るかもしれません