たらのぷりぷりっ!がおいしいコロッケ♪ほんのりチーズの香りがします。
このレシピの生い立ち
魚がイマイチ苦手な長女のために作りました。お鍋で食べる鱈を「美味しいね♪」と言っていたので、大好きなじゃがいもと鱈を合わせてみたら美味しかった^^!鱈は不思議と火を通すほどぷりぷりになり、その食感にはまってます。
材料
- じゃがいも 大4個~5個
- たら切り身 2切れ
- パルメザンチーズ 大2
- バター 大1
- 衣*小麦粉・卵・パン粉 適宜
- ソース*ケチャップ:マヨネーズ 1:1
作り方
-
1
じゃがいもは茹でるかレンジで柔らかくし、ボールに移して熱いうちに潰す。パルメザンも加える。
-
2
たらはバターと共に耐熱皿にのせ、レンジで約3分加熱する。熱が通ったら、皮と骨を取り除いて、身をほぐす。出て来た汁ごと1のボールへ入れる。
-
3
2を合わせたらまん丸く形を作り、小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけ、180℃の油で揚げる。
-
4
ケチャップとマヨネーズを合わせたソースでいただきます♪
-
5
kuisinbouさん作♪実は…鱈とじゃがいもが合うの?!と、心配しながら作って下さったそうです^^ 「鱈とじゃがいも、合う合う!薄味のさっぱり味でなかなかいける!」と感想いただきました(*^^*)kuisinbouさんいつもありがとう♪
-
6
こいそさん作♪「ダイスキな取り合わせのこのコロッケに出会えて、しあわせです♪」なんて言っていただいて…(*TT*)感激です♪ピザチーズにコーンも入れて作って下さいました。どうもありがとう♪
-
7
Geishさん作♪「鱈がぷりぷりで、ほんのりとしたチーズの香りがよかったです。」とブログで紹介してくださいました♪気に入っていただいて嬉しいです^^ありがとうございました♪
-
8
キョクさん作♪「タラとじゃが芋とチーズは相性バッチリ!優しい~~~お味!作り易くタラの美味しい季節には何度でも作りたくなると思う」と、いつもの美味しそうな日記に載せて下さいました!キョクさん、いつもありがとうございます♪
-
9
みきべえさん作♪玉ねぎとコーンをプラスして作って下さいました!「形もかわいくて、具の味が優しくてとっても気に入りました^^」とブログでも紹介してくださいました。とってもまん丸くキレイです^^ありがとうございました♪