鱈に大葉と生ハムをくるっと巻いた簡単、手間なしフライ!下味も不要です!このレシピの生い立ちイタリア料理のサルティンボッカをヒントに!
- 生鱈切り身 2枚
- 生ハム 4~6枚
- 大葉 4枚~6枚
- パン粉(衣用) 適量
- 溶き卵(衣用) 適量
- 小麦粉(衣用) 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
生鱈は皮を取ります。一口大にカットします。大きさにより2~3等分
-
2
カットした鱈に大葉1枚を巻いてから生ハムを巻きます。
-
3
小麦粉を両面にまぶし溶き卵をくぐらせパン粉をつけます。
-
4
175~180℃の油で4~5分揚げます。
コツ・ポイント味付けは生ハムの塩味だけなので、鱈の身を生ハムで包むように巻きます。生ハム1枚で足りなければ1.5枚使って巻きます。お弁当におすすめです!