鱈と丸芋のチゲ鍋

片栗粉で素揚げした鱈のとろみと丸芋のトロロWトロロとの触感をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
寒い日は、鍋が一番。体の芯まで温まるチゲは最高!

材料

  1. 1匹
  2. 丸芋(すりおろしたもの) 一個
  3. 練り物(豆腐、ちくわ、はんぺん等) 適量
  4. 野菜(もやし、白菜、ほうれん草、ねぎ、他) 適量
  5. だし汁(市販のものでもOK) 適量
  6. 調味料(豆板醤、かんずり等) 辛さの調整

作り方

  1. 1

    鱈に片栗粉をまぶしてカラリと素揚げする

    • 鱈と丸芋のチゲ鍋作り方1写真
  2. 2

    だし汁に、豆板醤などで辛さを調節し煮たて、材料を入れる。

    丸芋は、半生が美味しいので上からぽとりと落とすように入れる。

    • 鱈と丸芋のチゲ鍋作り方2写真
  3. 3

    鱈は素揚げしているので、煮たてた材料の上にのせる。

    • 鱈と丸芋のチゲ鍋作り方3写真
  4. 4

    ねぎやした茹でしたほうれん草をいれてできあがり。

    • 鱈と丸芋のチゲ鍋作り方4写真

コツ・ポイント

この鍋のポイントは、鱈を素揚げすることにあります。チゲ味のとろみが鱈にまつわりついてとっても美味しいですよ。

鍋の中に入れる野菜は、冷蔵庫の整理です。大根・人参・ごぼう・キャベツ・など冷蔵庫の野菜室の中を点検してなんでも入れちゃいましょう。

Tags:

だし汁(市販のものでもOK) / 丸芋(すりおろしたもの) / 練り物(豆腐、ちくわ、はんぺん等) / 調味料(豆板醤、かんずり等) / 野菜(もやし、白菜、ほうれん草、ねぎ、他) /

これらのレシピも気に入るかもしれません