鰯の蒲焼

まちがいない美味しさ♡簡単なので月に何度も作ってます。白ご飯に!おつまみに!
このレシピの生い立ち
何度も作っていくうちにこの分量に。

材料

  1. いわし 4匹
  2. 醤油・砂糖・酒 各大さじ1と1/2
  3. 生姜(チューブかすりおろし) 小さじ1/2
  4. 片栗粉 適量
  5. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    いわしを開く。内臓・中骨を取り除く。水けをふきとる。

    両面に片栗粉をまぶす。

    • 鰯の蒲焼作り方1写真
  2. 2

    調味料を混ぜ合わせておく。

    • 鰯の蒲焼作り方2写真
  3. 3

    フライパンに大さじ2の油をひいて、皮面から焼く。

    皮面3分、ひっくり返して2分。

    • 鰯の蒲焼作り方3写真
  4. 4

    いわしが焼けたら、調味料を加え、さっと絡ませる。

    • 鰯の蒲焼作り方4写真

コツ・ポイント

調味料を加えてからは焦げやすい。素早くたれを両面に絡めて火からあげる。

Tags:

いわし / 大葉 / 片栗粉 / 生姜(チューブかすりおろし) / 醤油・砂糖・酒

これらのレシピも気に入るかもしれません