栄養量エネルギー:275kcalたんぱく質:16.1gカリウム:312mgリン:186mg食塩相当量:0.8gこのレシピの生い立ちにんにくの香りが食欲をそそります。オリーブオイルがなければサラダオイルでもOKです。
- 鰯 70g
- 塩 0.2g
- 白ワイン 5g(小1)
- 小麦粉 6g(小2)
- 香りパン粉
- パン粉 10g
- 塩 0.3g
- にんにく 0.5g
- パセリ 0.5g
- オリーブオイル 適量
- リーフレタス 10g
作り方
-
1
鰯は3枚におろし、塩、白ワインを振っておく。
-
2
にんにくとパセリはみじん切り。
-
3
パン粉、塩、2のにんにくとパセリをよく混ぜ合わせ香りパン粉をつくる。
-
4
小麦粉を同量くらいの水(分量外)で溶く。
-
5
鰯の水気を軽くふき、4の水溶き小麦粉、3の香りパン粉の順に付ける。
-
6
フライパンにオリーブオイルを多めに熱し、表になるほうから両面色よく揚げ焼きにする。
-
7
食べよくちぎったリーフレタスとともに盛り付ける。
コツ・ポイント味がしっかりついているので何もかけずにいただきましょう。カリウムが気になる方は、リーフレタスを玉レタスに替えるとカリウムを30mg減らすことができます。鰯の替わりに鯵でもおいしくできます。