鰯のイタリアン的なグリル焼き

㊗2014/9/11話題大感謝✿
なんちゃってイタリアン(‾w‾)
パン粉がサクサク☆ ☆お酒とご一緒に(‾Ω‾)
このレシピの生い立ち
菜園で獲れたミニトマト使って
鰯が酒の肴にはならんもんか?と。。

材料

  1. 開いた真鰯 大2尾分→小さいものなら4〜6尾ほど
  2. *具*■
  3. ミニトマト  6~10個 (なければ普通のトマト1個分種抜き)
  4. 玉ねぎのみじん切り 中4分の1分
  5. にんにくのみじん切り 半かけ~(量は好み)
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. ●ケチャップ 小さじ1
  9. ●パセリまたはバジル(ドライでも可) 適量
  10. ●粉チーズ 大さじ1
  11. ●松の実、又はスライス(クラッシュ)アーモンド又 適量(大さじ1くらい)
  12. パン粉 4分の1カップ
  13. *******■
  14. オリーブオイル 適量
  15. ブラックペッパー 好みの量
  16. トマトじゃなくてもトマト缶(大さじ4強位)ので対応可です。煮詰めてね

作り方

  1. 1

    ミニトマトを湯むきしてちいさくカット

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方1写真
  2. 2

    鰯は3枚開きにする

    大きな骨も綺麗に取って下さいね。

    洗って水分を拭き取り塩コショウをふる

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方2写真
  3. 3

    にんにくと玉ねぎをオリーブオイルで炒めて1のトマト加え塩コショウ砂糖で味を調え水分がなくなるまで煮詰める

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方3写真
  4. 4

    ボウルにうつし

    3に●を混ぜ合わせたものを加えパン粉半分を更に加えまぜあわせる

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方4写真
  5. 5

    こんな感じ

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方5写真
  6. 6

    2の鰯を半分にカットし、身の部分に切りこみ入れる

    皮の部分にも切り込みいれましょ^^

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方6写真
  7. 7

    それをまた二等分に。

    3をのっけてはさんで巻き つまようじで止める

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方7写真
  8. 8

    こんな感じ^^

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方8写真
  9. 9

    薄くオリーブオイル敷い耐熱皿に

    残りのパン粉のうち半分を敷き

    8を並べ

    パン粉をふりかけ、オリーブオイルをかける

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方9写真
  10. 10

    グリル、またはオーブン200度で10分~15分焼いて

    完成!

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方10写真
  11. 11

    【注意】イワシが大きいと

    食べづらいので

    出来れば細く小さく一口サイズの方が美味しく頂けるかと思います✿

  12. 12

    2014/09/11

    kei03様から頂いたつくれぽで

    話題入りでした

    ٩(๑♥ڡ♥๑)۶

    有難うございます♪

    • 鰯のイタリアン的なグリル焼き作り方12写真
  13. 13

    おもてなしにもいいですよ。

    8の手順までしておいて冷蔵庫へ

    食べる

    直前で焼く。

    案外8までも簡単ですよ♬

コツ・ポイント

鰯は開いて売ってあるもので簡単に済ませてもOK!

松の実又はスライスアーモンドがイイ歯ごたえに!

息子曰くご飯のおかずというより、酒のつまみの部類だと。

Tags:

●ケチャップ / ●パセリまたはバジル(ドライでも可) / ●松の実、又はスライス(クラッシュ)アーモンド又 / ●粉チーズ / にんにくのみじん切り / オリーブオイル / パン粉 / ブラックペッパー / ミニトマト  6~10個 / 塩コショウ / 玉ねぎのみじん切り / 砂糖 / 開いた真鰯

これらのレシピも気に入るかもしれません