鮮魚コーナーで売っている練り製品のつみれを使った、超簡単な中華スープです♪
このレシピの生い立ち
買い置きのつみれがあったので!
いつもはすまし汁で作ることが多いのですが、献立が焼き春巻きだったので、中華スープにしてみました♪
材料
- *つみれ 6個
- *にんじん 2㎝位
- *水 450ml
- *ガラスープの素 大1
- *酒 大1
- *生姜(チューブ) 小1/2
- 白菜 1枚
- 長ねぎ 10cm位
- 卵 1個
- ごま油 小1/2
作り方
-
1
にんじんは半月切り白菜はざく切りで芯と葉に分け、長ねぎは斜め切り。
-
2
鍋に*を入れ点火、沸騰したら2分位煮て、白菜の芯・葉・長ねぎの順に入れ、溶き卵・ごま油を入れる。
コツ・ポイント
ありません。