テリーヌをご家庭でもいかがですか?わさびバターソースが爽やかな味わいでブリと野菜にとても合います!
このレシピの生い立ち
札幌グランドホテル札幌パークホテル統合宴会料理長 吉田郁雄様考案レシピです。
材料
- ブリの切り身 4切(400g)
- 塩、こしょう 適量
- アボカド 1個
- トマト 1/2個
- 黒にんにく 50g
- 粉チーズ 約大さじ1
- かぼちゃのピューレ
- (かぼちゃ) (適量)
- (生クリーム) (適量)
- (塩、こしょう) (適量)
- わさびバターソース
- (コンソメ顆粒) (小さじ1)
- (水) (150ml)
- (コーンスターチ) (適量)
- (バター) (40g)
- (わさび(チューブ)) (適量(8g))
- お好みの旬の野菜(写真はアスパラ、オクラ、ラディッシュ、南天、木の芽、小菊) 適量
作り方
-
1
ブリの皮と骨を取り除き、5㎜程度にスライスし、塩、こしょうで下味をつけておく。
-
2
アボカドは1cm角に、トマトは2㎜の厚さに切り、黒にんにくはペースト状にしておく。
-
3
グラタン皿にスライスした1の半分のブリを敷き詰め、2の黒にんにくのペーストを全体的に塗り、残り半分のブリで挟みます。
-
4
3のブリに2のアボカド、粉チーズ、トマトの順で重ね、150℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
-
5
鍋に水と顆粒コンソメを入れ、火にかけて沸かし、コーンスターチで少し濃度を付ける。
-
6
5の鍋にバターを加えてかき混ぜ、わさびを加えてバターソースを作る。
-
7
焼きあがった4をお好みの大きさにカットして皿に盛り付け、旬の野菜を添え、6のわさびバターソースをかける。
-
8
かぼちゃをゆで、ペースト状になる分量の生クリームを入れ、塩、こしょうをふり、かぼちゃのピューレを作る。
-
9
〈盛り付け〉盛り付けたブリの左奥にかぼちゃのピューレ、その横にアスパラやオクラ、ラディッシュを添える。
-
10
ピューレの上に南天の枝葉を添える。テリーヌの上には、小菊の花びらと木の芽を飾る。手前に、わさびバターソースを。
コツ・ポイント
ご家庭に居ながら素敵な時間が過ごせるような一皿に。ブリの間に塗った黒にんにくがアクセントになり、わさびのソースとの相性が絶妙です。白ワインと一緒にどうぞ!黒にんにくは、スーパーなどでも手に入ります。ぜひ使ってみてください。