鰆の唐揚げオイスタードレッシング浸し

南蛮漬けを中華風にアレンジ。辛くないので、お子様も大丈夫。
このレシピの生い立ち
いつものメニューに隠し味!
オイスターソースを少し加えるだけで、味に深みが出てとっても美味しくなります。

材料

  1. 2切れ
  2. [下味]
  3.  酒 大さじ1/2
  4.  醤油 大さじ1/2
  5.  しょうがの絞り汁 小さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. もやし 1/2袋
  8. 万能ねぎ 3本
  9. 揚げ油 適量
  10. [ドレッシング]
  11. 富士オイスターソース 大さじ2
  12. がらあじ(鶏がらスープの素) 大さじ1/2
  13. みりん 小さじ1
  14. 100ml

作り方

  1. 1

    今回は、「富士オイスターソース 」を使います。

    • 鰆の唐揚げ オイスタードレッシング浸し作り方1写真
  2. 2

    [下ごしらえ]

    鰆は一口大に切り、[下味]をまぶしておく。もやしはさっと茹でておく。万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    小鍋に[ドレッシング]の材料を全て要れ、ひと煮たちさせる。

  4. 4

    鰆に片栗粉を薄くまぶし、180度に熱した油で揚げ、油をしっかりと切る。

  5. 5

    器に、もやし、④の鰆をのせ、③のドレッシングをかけ、万能ねぎを散らす。

Tags:

 しょうがの絞り汁 /  酒 /  醤油 / がらあじ(鶏がらスープの素) / みりん / もやし / 万能ねぎ / 富士オイスターソース / 揚げ油 / / 片栗粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません