淡白な鰆もこってり味の魚料理になります☆このレシピの生い立ち魚がパサパサだと嫌がる子供の為に作りました。
- 鰆 4切れ
- ☆みそ 大さじ2
- ☆マヨネーズ 大さじ1
- ☆酒 小さじ1
- ☆みりん 小さじ1
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆しょうが(すりおろし) 小さじ1/3
- ☆ニンニク(すりおろし) 小さじ1/3
- ☆ごま油 小さじ1/2
- ☆刻みネギ 適量
- とろけるチーズ 適量
作り方
-
1
☆の材料を混ぜ合わせておく。
-
2
鰆をフライパンに並べて焼く。焦げ付き易いフライパンの場合は、油を引くか、クッキングシート等を利用する。
-
3
鰆の1切れずつに1のタレを乗せていく。
-
4
さらに、とろけるチーズを乗せ、蓋をして蒸し焼きにする。
-
5
火が通って、チーズが溶けたら◎
-
6
鰆をお皿に盛る。
-
7
フライパンに残っているタレを集める。
-
8
タレをかけたら出来上がり!
コツ・ポイントご家庭のフライパンによって、魚が焦げつかないように工夫してみて下さい。レシピでは油は引いていません。味付けは、お好みに合わせて調味料を加減してみて下さい☆