鯵の黒酢煮

黒酢と山椒が良いアクセントに。
このレシピの生い立ち
黒酢を使い切りたくて煮魚に入れてみました。

材料

  1. 2尾
  2. しょうが 1カケ
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 実山椒 少々
  6. A
  7. 黒酢 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯵は頭、内蔵、ゼイゴを取って水洗いしキッチンペーパーで水気をふく。皮に斜め3本切り目をいれる。

  2. 2

    しょうがは薄切り長ネギは斜め切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し鯵を並べて両面をこんがりと焼く。

  4. 4

    余分な油をキッチンペーパーで拭き取り水1/2カップとA、実山椒を入れ煮る

コツ・ポイント

余分な油を拭き取りカロリーダウン。

Tags:

しょうが / サラダ油 / 実山椒 / 砂糖 / / 醤油 / 長ねぎ / / 黒酢

これらのレシピも気に入るかもしれません