いつものイワシ南蛮を鯵にして、タルタルソースを乗っけてみました。このレシピの生い立ちいつものイワシ南蛮をちょっと変えてみたくて、九州のチキン南蛮をヒントに作ってみました。
- 鯵 4尾
- 新玉ねぎ 3/4玉
- 人参 4〜5cm
- 水菜 適量
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ4
- 油 大さじ1
- 【南蛮酢】
- 三温糖 大さじ2
- 酢 70cc
- しょうゆ 小さじ1
- 塩 少々
- 【タルタルソース】
- 玉ねぎ 1/4玉
- ゆで卵 1個
- マヨネーズ 大さじ4
- レモン汁 少々
- 塩コショウ 少々
- 乾燥パセリ 少々
作り方
-
1
鯵は三枚におろして、食べやすい大きさに切る。
-
2
しょうゆと酒に漬け込む。(10分ぐらい)
-
3
【タルタルソースを作る】みじん切りにした玉ねぎとゆで卵、材料を混ぜてタルタルソースを作る。
-
4
【南蛮酢を作る】三温糖が溶けるまで、材料をかき混ぜる。
-
5
漬け込んでおいた鯵に片栗粉をふって、フライパンに油を入れて焼き上げる。
-
6
焼き上げた鯵の上に、スライスした新玉ねぎと、人参、水菜を乗せ、南蛮酢をかけて、タルタルソースを乗せたら完成〜
コツ・ポイントピーマンが無かったので水菜にしてみましたが、苦味はないけどあっさりとして美味しかったです。