鯛茶漬け

あっさりと済ませたい夕飯やお夜食にお勧めです♪
このレシピの生い立ち
お昼に食べ過ぎた日の夜ににどうしてもお茶漬けが食べたくなり作りました・・。

材料

  1. 鯛のお刺身 好きなだけ
  2. だし昆布 2枚くらい
  3. かつお節 適量
  4. ★薄口しょうゆ 大3
  5. ★酒 大2
  6. ★みりん 大1
  7. ★塩 小1/2くらい
  8. ごはん 丼に人数分
  9. 金ごま 好みの量
  10. 小ネギみじん切り お好みの量
  11. 大葉千切り お好みの量
  12. 焼き海苔(千切り) お好みの量

作り方

  1. 1

    昆布とかつお節で5カップぶんのダシをとる。

  2. 2

    ★の調味料でダシに味をつけ、一煮立ちさせる。ここでしっかり味見をして、塩加減をチェックしておく。

  3. 3

    丼に盛ったごはんの上に刺身と好みの薬味を乗せ、上からアツアツのおダシをかけて完成♪ 海苔は最後に散らした方がキレイです♪

コツ・ポイント

とにかくダシを美味しく作れたらもうほぼ完成です。薬味はお好みで色々試してくださいね。三つ葉とか梅干とかわさびとか・・。 私の一押しは、ゆずこしょうです♪

Tags:

★みりん / ★塩 / ★薄口しょうゆ / ★酒 / かつお節 / ごはん / だし昆布 / 大葉(千切り) / 小ネギみじん切り / 焼き海苔(千切り) / 金ごま / 鯛のお刺身

これらのレシピも気に入るかもしれません