鯖缶のミルクスープJAいるま野

地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
JAいるま野「料理研究グループ」考案レシピです。

材料

  1. 牛乳 400cc
  2. 鯖缶(柚子胡椒風味) 1缶(190g)
  3. サツマイモ 250g
  4. 長ネギ 大1本
  5. 【A】
  6. 500cc
  7. 和風顆粒だし 小さじ1
  8. 中華顆粒だし 小さじ1
  9. 生姜の千切り 10g
  10. 柚子(すりおろし) 少々
  11. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモをよく洗い、厚さ5mmのいちょう切りにし、5分ほど水につける。長ネギは斜め薄切りにする。

  2. 2

    水気を切ったサツマイモを耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で4分ほど加熱する。

  3. 3

    鍋に【A】、サツマイモ、長ネギを入れて中火で煮る。沸騰したら弱火にし、アクを取る。

  4. 4

    ③の鍋に牛乳、鯖は身を一口大にして汁ごと入れ、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    器に盛りつけ、柚子・七味唐辛子を盛り付ける。

コツ・ポイント

牛乳の苦手な方でも、おいしく召し上がれると思います。鯖缶の味は、お好みでご利用ください。サツマイモの代わりにジャガイモで試すのも良いですよ。

Tags:

サツマイモ / 七味唐辛子 / 中華顆粒だし / 和風顆粒だし / 柚子(すりおろし) / / 牛乳 / 生姜の千切り / 長ネギ / 鯖缶(柚子胡椒風味)

これらのレシピも気に入るかもしれません